妊娠が判明すると、やることがたくさんありますよね。
「妊娠届の提出」など義務的にやらなければいけないこともあれば、憧れの「たまごクラブ」を手に取ってみたり、性別不明なのに先走って「命名本」を買ってみたり、身内や職場への報告にソワソワしたり、それはもう大忙しです。
その中の一つに「マタニティマークのゲット!」という楽しいミッションもありますが、それどころではないからと意外と後回しにしがちです。
しかし、体調がすぐれない日が多いのにまだお腹が大きくなく周りに気付いてもらえない妊娠初期こそ、マタニティマークは必要です。
奥様が後回しにしているようであれば、パパから用意してあげるのも手です。
中には「マタニティマーク集め」に動くアクティブな妊婦さんもいらっしゃると思います。
そこで、ここでは様々なマタニティマークを入手できる場所をまとめてみました。
超基本の入手方法
まずは一般的な入手方法から。
お住まい(住民登録地)の市区町村に妊娠届出書を提出する際、ほとんどの自治体で母子手帳の交付と合わせてマタニティマークをもらうことができます。
チェーンストラップ型、キーホルダー型、ステッカー型、マグネット型など、形状は自治体によりさまざまです。
スタンダードなマタニティマークは、妊娠届出書の提出の際に入手しておきましょう。
無料配布している場所、企業
鉄道会社の窓口
多くの鉄道会社が、窓口に行くと無料配布しています。
悪用防止のため母子手帳の提示が求められる場合もありますので、窓口に行くのは市区町村への妊娠届出書の提出の後をおすすめします。
航空会社の窓口
航空会社でも、空港カウンターなどでオリジナルデザインのマタニティマークを配布しているところがあります。
- JAL
- ANA
- ソラシドエア
- Airdo
JALとソラシドエアでは飛行機が描かれたマーク、ANAはひまわりのデザイン、AIRDOはマスコットキャラクター『ベア・ドゥ』が乗った飛行機が描かれたマークと、バラエティ豊富です。
ついつい集めたくなってしまいます。
チェックインカウンターや搭乗口をはじめ、機内でも配布しているところがあります。声をかけてみてください。
モノやサービスの「付録」
たまひよ
ベネッセコーポレーション刊『はじめてのたまごクラブ』には、様々なキャラクターや有名ブランドとコラボしたおしゃれで可愛いマタニティマークがついてきます。
我が家が買ったときは「ANNA SUI」でしたが、妻は好きなブランドの「ジェラートピケ 」が欲しく、メルカリで購入しました。
レザー生地でできたストラップのため「無料配布」のものよりも圧倒的におしゃれです。
過去のラインナップ全て集めるのは困難を極めますが、狙ったブランドのものが過去に出ている場合はメルカリ等で探してみてはいかがでしょうか。
アカチャンホンポ
アカチャンホンポ のプレママ特典。
会員登録完了後、店舗のサービスカウンターでロゼットや木製のマタニティマークがもらえます。
マタニティマーク以外にもたくさんの割引やポイント付与の特典があります。
ベビーカーやチャイルドシート、ベビーベッドなど出費が尽きない時期です。必ず登録してください!
カラダノートのプレゼントキャンペーン
アンケートへの回答と応募でもらえます。デザインは時期により変わります。
ピジョン妊婦フレンズ
LINEの友だち登録で毎月500名にロゼットのマタニティマークが当たります。
神社
筆者がおすすめするのは神社で購入できる「マタニティマークデザインのお守り」です。
妊婦であることを知らせる役割と、無事に生まれてくるようにとの祈り。これ一つで完結できることから、我が家では結局のところこれがベストでした。
マタニティマークデザインのお守りがある神社は下記の通りです。
- 川越氷川神社
- 乃木神社
- 寳登山神社
- 大宮八幡宮
※川越氷川神社については、実際にゲットしに行った体験レポートも作成しています。興味があればご一読ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
形状、デザイン、用途も様々ですが、「どれか1個」を選ぶ必要はありません。
特に女性はシーンによりカバンを使い分けると思いますので、いちいち付け替えるのではなくレギュラー使用しているカバン全てに付けておく方がいいかもしれません。
筆者のおすすめは「川越氷川神社のマタニティマークデザインのお守り」です。
メモ